症状によって異なる

子供の歯並びを改善しよう
小学生ぐらいの子供でも、歯並びを改善できます。
子供が悩んでいるようだったら放置せず、歯医者に連れて行ってください。
相談するだけなら無料で行っている歯医者も多いので、気軽に利用して、子供の口内を見てもらいましょう。
実際に矯正治療を始めることになったら、35万円から45万円ほどが掛かります。
この場合に行われるのは子供向けの小児矯正です。
しかし、途中で大人向けの矯正に切り替える場合もあります。
この際、追加料金が発生することを忘れないでください。
非常に高額ですが、歯並びは本人にとって大きな悩みになります。
また肩こりや頭痛など、身体に悪影響を与えるケースも多いです。
改善できるのであれば、してしまったほうが良いでしょう。
子供の矯正は、早ければ数か月で終了します。
大人の矯正治療
重要なのは、歯のどこを矯正するのかという部分です。
そこが、料金に大きく関係すると覚えておきましょう。
例えばワイヤー矯正で部分的に矯正する場合は25万円ほどが相場です。
上下の歯のどちらかだけを矯正する際は、45万円から50万円になります。
さらに歯並び全体を矯正する際は最も高く、70万円前後です。
マウスピースを使う方法だと、上下のどちらかを矯正する際は50万円から70万円、全体を矯正する際は80万円前後が相場です。
このようにマウスピースは料金が高いですが、口を開けても気づかれにくい、口内を傷つける恐れが少ない、ストレスを感じにくいなどのメリットがあります。
費用やメリットを考慮して、矯正方法を決めましょう。